愛知県豊川市のJAひまわりバラ部会 
全国の業者様向けにバラを生産、出荷

JAひまわりバラ部会
おかげさまで日本イチ

あなたの笑顔が
一番のイイネ

私たちJAひまわりバラ部会は愛知県豊川市で昭和56年よりバラの栽培を行っています。現在の部会員は32名、栽培品種は約180品種。年間で1300万本のバラを全国に出荷しています。

バラ部会について >

インスタグラム

新品種や新着情報のほか、バラの魅力などを発信しています。

@jahimawari_rose
  • 蕾からゆっくりと開花していく様子を楽しめるのはバラの魅力の一つです

#ひまわり農協 #ひまわり農協バラ部会
#開花#アヴァランチェ
  • 今回紹介するのは薄ピンクのスプレーバラ、ファンシーローラです。
部会内でも作付面積が多い品種の一つです。全体はクリーム色を帯びたピンクで中心部は発色が濃くなります。開花するとフリルが入ったような花形がかわいいですね🌸

ひまわり農協バラ部会のホームページでは私たちが栽培している全ての品種を見ることができます。
品種カタログからは花の色、大きさなどから品種を検索することもできます。プロフィールのリンクからぜひご覧ください!

#ひまわり農協#ひまわり農協バラ部会
#豊川市#豊橋市#東三河#愛知県
#バラ#rose#ファンシーローラ#お花すきな人と繋がりたい
  • 今回紹介するのはソフィアローレン
こちらもとてもボリュームのあるピンクのバラです
イタリアの有名な女優さんの名前からとったそうですね
ボリュームもありますが可愛らしい花色の品種です!

ひまわり農協のホームページでは当部会で栽培している全ての品種を見ることができます。
品種カタログでは花の色、大きさなどから品種を検索することもできます。プロフィールのリンクからぜひご覧ください!

#ひまわり農協#ひまわり農協バラ部会 
#豊川市#豊橋市#東三河#農業
#バラ#rose#ソフィアローレン
  • 3月に入り急に春の陽気になりました。春が近いということで春の雰囲気に合う薄ピンクのバラを紹介していきます。

今回はスイートアバランチェ
薄ピンクのバラといえば最もメジャーな品種の一つですね。
今はボリュームもしっかりあるので花束やアレンジでも存在感を出す品種です。

ひまわり農協バラ部会のホームページでは当部会で栽培しているすべての品種を見ることができます。
品種カタログでは花の色、大きさなどから品種を探すこともできます。ぜひご覧ください!

https://ja-himawari-rose.com/

#ひまわり農協#ひまわり農協バラ部会
#豊川市#豊橋市#東三河#農業
#バラ#rose#スイートアバランチェ
  • 新年度役員を代表して加藤新部会長からコメントをいただきました!今年度もよろしくお願いいたします🙇

#ひまわり農協 #とよかわバラ #ひまわり農協バラ部会
#新年度役員
  • 昨日はJAひまわりバラ部会の総会が開催されました。
この一年は出荷場の移転やそれに伴う検査体制の変更など大きな変化があった年となりました。
今年も引き続き検査方法の改善を続け、安定した品質のバラをお届けできるよう対応していきます。
今年一年もよろしくお願いいたします。

#ひまわり農協#ひまわり農協バラ部会
#豊川市#豊橋市#東三河#愛知県
  • フェスティボ
花は剣弁高芯。
色は薄いオレンジに花弁の縁に少し濃いめのオレンジが
彩りより華やかさを際立たせる。
やや、茎が弱く折れやすい難点があるものの、良く咲き
開花しても褪色しないので最後まで華やかさを保って咲き誇る。

#JAひまわり#JAひまわりバラ部会
#ひまわり農協バラ #ひまわり農協
#とよかわバラ#バラのある暮らし
#薔薇#薔薇好き#薔薇好きな人と繋がりたい #お花屋さんと繋がりたい 
#フェスティボ

#rose#rosestagram #flower#flowerstagram
  • シューティングスター
黄色のスプレー品種。
輪付きも多くフォーメーションもきれいです。
退色がほとんどないので鮮やかな色のまま
長く楽しむことができます。

#JAひまわり#JAひまわりバラ部会
#ひまわり農協バラ #ひまわり農協
#とよかわバラ#バラのある暮らし
#薔薇#薔薇好き#薔薇好きな人と繋がりたい #お花屋さんと繋がりたい 
#シューティングスター

#rose#rosestagram #flower#flowerstagram

新品種のご紹介

catalog

JAひまわりバラ
品種のご紹介

※全国の花き市場に卸売りをしているため、個人との取引は一切しておりません

われれの想い

親しいあの人へ想いを込めたプレゼント。
特別な時間にその場を彩る飾り付け。
いつもの空間に心の安らぎを。
われわれ生産者は花だけでなく皆様の“笑顔・幸せ・癒し”を
一緒にお届けできればと願っております。

私達は皆様のHappyに少しでも協力したいという想いを胸に、
ひとつひとつ丁寧に花を栽培しております。

われわれの想い >